山梨でフルーツ狩りをしよう!(ぶどう・もも・いちご・さくらんぼ)
今回は、山梨でフルーツ狩りができるスポットをご紹介していきます。
山梨県では春から秋にかけて、ぶどう・もも・いちご・さくらんぼのフルーツ狩りが盛んに行われています。ぜひご家族やお友達と一緒に「フルーツ王国山梨」でのフルーツ狩りを体験してみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウィルスの状況により開園時期など変更になる場合がこざいます。随時ホームページをご覧ください。
目次
ぶどう狩り
山梨のフルーツといえばやっぱりぶどうではないでしょうか。収穫量が多く、ぶどう狩りができるスポットもたくさんあります。ぶどう狩りは、品種にもよりますが、およそ8月~10月頃の旬の時期にピークを迎えます。
ぶどう狩りスポット1:勝沼グレパーク
1日ゆったり、雨でも楽しめる2つのドーム農園で世界のぶどうをぶどう狩り
することができます。食べ放題は時間無制限で楽しめます。
料金
<食べ放題>
大人:1,000円~3,000円(品種によって変動)
子ども:800円~2,000円(品種によって変動)
幼児(5歳未満):無料
<ぶどうのお持ち帰り>
100gあたり100~200円(品種によって変動)
営業期間
7月25日~11月10日ごろ
アクセス
JR塩山駅からタクシーまたは車で約15分、勝沼ぶどう郷駅から約10分
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
ぶどう狩りスポット2:萩原フルーツ農園
畑で稔った旬のぶどうを収穫して頂いた後 受付にてお会計 します。1房でもOKです。ご精算前に「お召し上がり」「お持ち帰り」「ご発送(要相談)」 からお選びいただけます。
料金
通常:100gあたり200円
シャインマスカット・マイハート:100gあたり250円
営業期間
8月中旬~9月下旬ごろ
アクセス
JR中央本線山梨市駅から車で10分
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
もも狩り
桃は6月下旬から10月ぐらいまで旬の時期が続きます。
山梨県では、柔らかい桃も、かための食感の桃も人気です。
いいじまフルーツ観光園
たい肥、木質チップ、わら等有機肥料を使い、より効率よく養分を吸収するために酵素を使ったこだわりの栽培をしているそう。
食べごろの桃の木から直接採って収穫できます、また、夏の暑い日には特にうれしい冷やし桃が食べられます!
料金
一般(小学生以上):1,300円
幼児(小学生未満):700円
※2才未満は無料
営業期間
5月下旬〜8月中旬ごろ
アクセス
中央自動車道「一宮御坂IC」を下りて約15分
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
果王園
お好みのサイズの箱を選んでいただき、桃を採って詰めます。時間に制限はないのでゆっくり楽しめます。お店のぶどう棚の下で冷やしたおいしい桃を食べて頂く事も、木から採って食べて頂く事も出来ます。
料金
<もも狩り料金>
小学生以上…2,000円
小学生以下は要相談
1個単位での注文も可(1個300円)
<もものお持ち帰り>
3個入り…1,700円
5個入り…2,800円
8個入り…4,200円
11個入り…5,500円
営業期間
7月上旬〜9月中旬ごろ
アクセス
JR中央線 石和温泉駅または山梨市駅 から 車で 10分
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
いちご狩り
1月~5月に旬を迎えます。練乳につけて食べるいちごは、想像するだけでみずみずしく食べ応えがあり美味しそうですね。
山梨FUJIフルーツパーク
高設栽培により、泥などの汚れからも守り、立ったまま気軽にいちご狩りを楽しめます。 品種は、酸味が少なくその分甘味の強い「章姫」や程よい酸味とさっぱりした食味の「紅ほっぺ」の他に、「かおりの」「やよいひめ」など様々な品種のいちごが食べられます。電話予約は混み合う可能性があるため、ウェブサイト予約もぜひご利用ください。
料金
<1月1日~4月4日、4月29日~5月5日まで>
大人(中学生以上):平日1,980円、土日祝日2,200円
<4月5日~4月28日、5月6日~>
大人(中学生以上):平日1,100円、土日祝日1,320円
営業期間
1月上旬〜5月上旬ごろ
アクセス
JR中央本線石和温泉駅からタクシーまたは車で約15分
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
さくらんぼ狩り
みずみずしい甘さが特徴的なさくらんぼ。旬のさくらんぼは1つ食べると次々に食べたくなる美味しさですよね。
ピュアフルーツ内田屋
エコファーマーの認定を受けた農園です。有機肥料を使って栽培されたこちらの農園のさくらんぼは、濃厚な風味が特徴です。佐藤錦、紅秀峰、高砂を中心に、香夏錦、正光錦、まさみ、ジャイアントキングなど7品種が栽培されています。
さらに甲府盆地が一望できる景観でさくらんぼ狩りを楽しむことができます!
料金(食べ放題40分)
大人(小学生以上):2,000円
小学生未満:1,000円
営業期間
5月上旬〜6月下旬ごろ
アクセス
JR塩山駅(南口)より徒歩15分、サクランボ園まで徒歩25分。タクシーのご利用が便利なようです。
※情報は昨年までのものです。変動の可能性がありますのでご了承くださいませ。
道の駅つるのフルーツ販売情報(例年のデータ)
今回は、山梨で体験できる、ぶどう・もも・いちご・さくらんぼそれぞれのフルーツ狩りの情報についてご紹介でした!ご参考になりましたでしょうか。
ぶどう・もも・いちごについては例年、旬の季節になれば道の駅つる直売所にもたくさん出荷いただいており、お買い求めいただくことができます。特に初夏〜秋頃にかけては桃やぶどう、シャインマスカットなどのお取り扱いが豊富になりますので、ぜひ観光の際にはお立ち寄りをご検討くださいね。
ぶどうの販売情報
ゴルビー(例年9月中旬ごろまでの販売)
果実はふっくらと丸くて大粒。果肉はやわらかく果汁が多くとてもジューシー。
藤稔(例年10月上旬ごろまで販売)
1粒1粒が大きく糖度が高い。
シャインマスカット(例年10月上旬ごろまで販売)
大粒で種がなく爽やかな甘さが特徴。
ピオーネ(例年9月末ごろまでの販売)
張りのある皮、種なしで粒が大きいものが多く、食べやすい。
巨峰(例年10月中旬ごろまでの販売)
糖度は18度から20度ほどと高く、紫黒色の大粒の果実が特徴。
スカーレット(例年9月末ごろまでの販売)
皮ごと食べられる特徴を持つぶどうは少ないことに加え、赤いぶどうである。
クイーンニーナ(例年10月中旬ごろまでの販売)
粒は巨峰よりも大きく、皮は赤紫色だが、むいた身は緑色でジューシーで食べ応えがある。
※販売時期につきましては、天候などの影響により販売時期が変わることがございます。あらかじめご了承ください。
ももの販売情報
以下4つの品種は都留市では、例年7月上旬~8月下旬の収穫予定で、山梨県全体では6月下旬~8月下旬の収穫予定です。
日川白鳳
全体的に赤く色づき、熟すとやや黒くなるのが特徴。果汁が多く、酸味が少ない。
白鳳
果汁が多く繊維が少ないのが特徴。
浅間白桃
果汁が多く甘みが強く香りが良いことが特徴。
なつっこ
果肉がしっかりとしていて、成熟しても柔らかくなりすぎない。
※販売時期につきましては、天候などの影響により販売時期が変わることがございます。あらかじめご了承ください。
いちごの販売情報
富士夏媛(ふじなつき)(例年6月ごろからの販売)
富士山由来の良質な水に育てられるいちご。強い甘さと芳醇な香り、そしてみずみずしさが最大の特徴。
山梨06-23
山梨のオリジナル品種。大きな粒と甘さが特徴。
夏実(例年7月ごろからの販売)
果肉の締まりが良いのが特徴で、他の品種に比べて酸味がやや強く爽やかな香りを持つ。
すずあかね(6月上旬〜11月上旬ごろの販売)
「夏実」を親にもつ品種で、さっぱり爽やかな香りと酸味、後からやってくる甘味が特徴。
※販売時期につきましては、天候などの影響により販売時期が変わることがございます。あらかじめご了承ください。
以下よりお問い合わせいただけます↓
<お問い合わせ用電話番号>
- とても役に立った! ()
- 参考になった ()
- もう少し詳しく知りたい ()
この記事を書いた人