2023/09/01
9月9日(土)地元の元気プロジェクト開催
-1200x848.jpg)
元気プロジェクトとは
地域のみなさまが、いきいきと毎日を過ごすために。
保険の根本である、相互扶助(助け合い)の精神を発展させ、2020年にスタートしたのが、
豊かな地域づくりへの貢献をめざすこの地元の元気プロジェクトです。
より多くの住民と各地域の資源・ コミュニティを
つなげることで、「地方創生の推進」に貢献していきます。
コロナ禍を受け、これまで以上に社会的な「つながり」
の希薄化が懸念されること等を背景に、2020年度から
スタートした「地元の元気プロジェクト」では、当社従業員が
「ひと」や「職場」、「まち」をつなぐ“担い手”となり、地域に
あたたかい「つながり」をお届けすることで社会課題の解決
に貢献する取組みを全社横断で推進しています。
明治安田生命ウェブサイト「みんなの健活プロジェクト」より引用
健康チェックしてみませんか
道の駅つるでは地元の元気プロジェクト」(協賛:明治安田生命)を開催します。
特設コーナーにて「血管年齢測定」や、野菜の充足度測定「ベジチェック」など測定できます。
日時:令和5年9月9日(土)10時30分~14時
場所:道の駅つるキッズコーナー
道の駅つるでのSDGs
道の駅「地元の元気プロジェクト」のテーマの一つでもある「SDGs」に則りレストランお勝手場では「規格外野菜を使用したカレー」を数量限定で販売します。
形が悪いだけで、お味は何ら問題ない野菜たちを愛情たっぷり美味しいカレーに仕上げました。
是非、ご賞味ください。
愛情たっぷりカレー価格:550円(税込)
楽しいヨーヨー釣り
道の駅つるの軒下では、ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいも行います。
こちらも数量限定で無くなり次第終了となります。
参加費は無料ですので、みなさん遊びに来てください。
この記事を書いた人

「道の駅つる」は富士山から車で30分。富士湧水の城下町、都留市にある道の駅です。富士の湧水で育った地元産野菜や「富士湧水ポーク」などを販売しています。レストランやカフェ、芝生広場もございますので、山梨にお越しの際は是非お立ち寄りください。
道の駅つるからのお知らせ
- 道の駅つるロゴマーク入りレジ袋販売しますnew
- 2023/09/29
- 10月1日ハロウインクリームソーダ販売開始!new
- 2023/09/29
- キッチンカーフェスタ2023 IN 道の駅つるnew
- 2023/09/28