2023/07/19
夏の収穫祭開催!
-1200x848.jpg)
気温も熱くなってきていよいよ夏本番!
毎日気温が高く普段より疲れてしまいがちになり、夏バテや夏風邪などにならないよう毎日の健康にも気を付けたいですよね。
道の駅つる生産者組合では夏の収穫祭と題し、夏野菜の安売りイベントを開催します。
更に今年はじゃがいもととうもろこしの試食もご用意いたします
是非お越しください。
イベントについて
企画
夏野菜の数量限定安売りイベントとじゃがいも、とうもろこしの試食販売を開催。
開催日
令和5年7月30日(日)
午前9時~
※ 無くなりしだい終了となります。
※ 天候などの都合で開催時間が変わることがございます。
販売する品目
きゅうり
きゅうりは夏の火照った体を冷やしてくれると言われており夏には冷やしてから味噌をつけて食べたりするのもおいしく、サラダなどの普段のレシピの中でも大活躍の野菜です。
たまねぎ
こちらも家庭では良く使われている野菜の一つで、カレーなどでも活躍しますが、バーベキューなどの場面ではシンプルに焼いただけでも甘味を感じられ、おいしいです。
新たまねぎということもあり水分が多くみずみずしいのでスライスをしてサラダで食べるのもおすすめです。
じゃがいも(試食販売あり)
じゃがいもは「きたあかり」という品種が都留市周辺では多く栽培されており、ホクホクとおいしいじゃがいもです。
勿論イベント当日は男爵イモやメークインなどの品種もありますが量は少なめです。
じゃがいものおいしさを感じてもらえるようにイベント当日は試食を行います!
シンプルに塩茹でをしたものになりますがたくさん配れるように準備していますので試食だけでも来てください。
トマト
トマトにビタミンAやB1が多く含まれていますが他のビタミンもバランスよく含まれていると言われており夏の体調管理には欠かせない野菜です。
冷やしておいたトマトを薄くスライスをして塩コショウと軽くオリーブオイルをかけて食べたりするのもおすすめです。
ミニトマト
サラダにはもちろん冷やしておいてそのままパクっと食べるのもおいしいです!
真っ赤な色だけでなく黄色などの様々な色のトマトがあり、甘さと酸味が癖になります。
ちなみに昔は「プチトマト」と呼んでいましたが最近では「ミニトマト」というのが主流なんだそうです。
なす
お浸しや漬物などこの時期においしく食べられる「なす」。
なすの独特な苦みが苦手というお子さんも多いようですが、なすは油をよく吸う野菜なのでにんにくなどで香りづけをして温めた油と一緒に炒めたりすると独特の苦みを感じにくくなるそうです。
とうもろこし(試食販売あり)
夏と言えば「とうもろこし」という方も多いのでは?
それくらい人気の高い野菜なのですが、意外と出荷する人は少なく貴重な野菜です。
採りたてで鮮度の高いとうもろこしは焼くもよし、茹でるもよし。
子どものおやつ替わりでも活躍してくれます。
イベント当日は茹でたともろこしを試食できます。
この記事を書いた人

道の駅つるからのお知らせ
- 道の駅つるロゴマーク入りレジ袋販売しますnew
- 2023/09/29
- 10月1日ハロウインクリームソーダ販売開始!new
- 2023/09/29
- キッチンカーフェスタ2023 IN 道の駅つるnew
- 2023/09/28