知る人ぞ知る『富士湧水ポーク』

『富士湧水ポーク』は、一定の条件を満たした豚だけに与えられるブランド呼称です。 『富士湧水ポーク』の生みの親は、親の代より養豚場を営み、もう50年以上になる都留市内唯一の養豚場。 大自然の恵みを十分に享受した、たいへん丁寧な生産にこだわっています。
「道の駅つる」では、富士湧水ポークの精肉販売コーナーがある他、地産地消レストラン「お勝手場」でも一押しメニューとして登場しています。
実はこの富士湧水ポーク、今まで山梨県内では全く出回っておらず、地元で飼育している豚を多くの人に知ってもらいたくて、どうにか扱わせてもらえるようお願いしました。こんなおいしい豚肉があったんだね、とおかげでお客様には好評です。是非お試しくださいね!
精肉売場で大人気です!
レストランでも湧水ポークを使ったメニューが多数!
この記事はお役に立ちましたか?
- とても役に立った! ()
- 参考になった ()
- もう少し詳しく知りたい ()
この記事を書いた人

「道の駅つる」は富士山から車で30分。富士湧水の城下町、都留市にある道の駅です。富士の湧水で育った地元産野菜や「富士湧水ポーク」などを販売しています。レストランやカフェ、芝生広場もございますので、山梨にお越しの際は是非お立ち寄りください。